2009年9月30日水曜日

IE6、プラグインで最新ブラウザになる理由

IE6、プラグインで最新ブラウザになる理由
Googleは22日(米国時間)、Google Chrome Frameの早期バージョンを公開した。Google Chrome FrameはIE6、IE7、IE8で動作するプラグイン。コンテンツに次のメタタグを追加しておけば、自動的にレンダリングエンジンをWebKitベースのものへ変更してくれる。IEが実装していないCanvas機能やCSS 3の機能、HTML5の機能、高速なJavaScriptエンジンをIE6、IE7、IE8のまま活用できるようになる。

後でゆっくり読もう。メモっとく。

2009年9月24日木曜日

Google、iPhoneでのGmailプッシュ配信を可能に

Google、iPhoneでのGmailプッシュ配信を可能に
米Googleは9月22日、携帯向け同期サービス「Google Sync」のGmailプッシュ配信機能を、iPhoneおよびiPod touch、Windows Mobile搭載携帯に対応させたと発表した。それらの携帯ユーザーは、数ステップの設定を行うだけでGmailの新着メールを自動受信できるようになる。

それでGoogle SyncにGmailが表示されるようになったんだ、納得。今までGmailアカウントも作っていたんだけど、これと2重に配信されるようになるので、こっちは削除しました。

業務アプリケーションにも浸透が進むオープンソースソフトウェア

業務アプリケーションにも浸透が進むオープンソースソフトウェア
オープンソースソフトウェアというと、LinuxやMySQL、Apache HTTP Serverなどを思い浮かべる方も多いと思います。これらのソフトウェアは、非常に多くの場面で使われていて、多くのシステムを支える基盤として稼働しています。これ以外にも、OS、データベース、ミドルウェアなどシステムのベースとなる部分で、非常に多くのオープンソースソフトウェアが公開され、多くのシステムで活用されています。これらのアプリケーションも、公開当初は品質やサポート体制への不安などからなかなか現場には受け入れられませんでしたが、今では非常に多くの環境で利用されています。

 最近、オープンソース化の流れは、OS、データベース、ミドルウェアなど、システムのベースに近いところだけでなく、さまざまなレイヤに浸透していっています。その流れは従来商用のアプリケーションが中心だった業務アプリケーションのレイヤにも少しずつ浸透しつつあります。この記事では、代表的なオープンソース業務アプリケーションを例に挙げて、業務アプリケーションのオープンソースソフトウェアについて解説します。


メモっとく。

2009年9月10日木曜日