2007年5月29日火曜日

K7sentry.sysで落ちた。

パソコンがK7sentry.sysで落ちた。Virus security関連だ。おいおい調べていこう。

と、書いて数日、結構、頻繁に落ちるようになった。で、ちょっと調べてみたら、

SOURCENEXT VirusSecurity2004 リアルタイム モニタは、 Windows XP Service Pack 2 ベースのコンピュータで正常に動作しません。
Microsoft support online
ここには、sourcenextが悪いのよ。向こうに問い合わせてね。と書かれている。

で、sourcenextにもレポートがありました。
【ウイルスセキュリティ】パソコンを使用していると、「K7Sentry.sys」のエラーが発生して青い画面になる
このレポートはログインしないと見れないのかな?まあいいか、私の覚え書きだし。で、

>【手順1.】
>サポートページから最新プログラムをダウンロードしで再インストールしてください。
>手順はこちら
>
>【手順2.】
>上記の手順で改善しない場合、お使いのパソコンのファイルシステムの異常や
>破損したファイルが原因で問題が発生している可能性があります。
>スキャンディスク(チェックディスク)とデフラグ(最適化)を実施し、
>ファイルシステムの修復やハードディスクの断片化を解消することで
>解決するかご確認ください。

と、書いてあった。とりあえず、試してみたら、確かに、破損がありました。でも、このバグのせいで破損したのかもしれないし...という事で、しばらく様子見。

2007/6/18追記
なんて、様子見してたら、Desktopの方は問題ないんだけど、noteがresumeやら、終了のタイミングでバンバン落ちだした。これはやばいと思い、最新版をインストールしてみた。再び、様子見(^^;

2007年5月28日月曜日

PRO ATLAS SV2の検索エラー

プロアトラスを使っていると、検索メニュでジオコーダオープンエラーが発生する。
アルプス社のホームページで「サポート」「Q&A」で調べてみると、どうも古いアトラスが入っている状態でインストールするとN.G.らしい。

[キーワード検索・ツリー検索]で「住所ジオコーダオープンエラー[-7]」が発生して終了してしまいます

検索データ領域を別な場所に移してみたのだが...どうもドツボにはまり込んだようだorz

2007年5月18日金曜日

Windows scripting host

実は、前回のバッチファイルの処理を行うためにWSHをちょっと調べてみた。

@IT:運用 Windows管理者のためのWindows Script Host入門

と、これも読んでみるつもり。第3章を読んでたらFirefoxで化けた。お前もか...

@IT:チェック式 WSH入門

でも、結局は、これを読めという事らしい。
Microsoft Windows 2000 Scripting Guide

---------------------------以下はリファレンス------------------------

Windows Scripting Hostリファレンス

このページってIEじゃないと、正しく表示されないのね。.aspだから当然だ.け.ど...

更に、VBScriptランゲージ・リファレンス

このページも、言うまでもなく(^^;

タスクスケジューラでバッチファイルを使う。

ちょっとしたバッチファイルを自動実行したくなった。
タスクスケジューラにバッチファイルってそのまま登録できるんだ。
ITpro:運用管理コマンドの定期実行 -- No.1 タスク・スケジューラにバッチ・ファイルを登録する

おまけにコマンドも強力になってるのね。
ITpro:Windowsコマンド集

って、何を今更...という感じなんだけど、NASでcopyを使うと異様に遅くなってしまうのでmoveが使えるのは、非常に嬉しかったりしました(^^;

2007年5月17日木曜日

Google Analyticsのタイムゾーン

Google Analyticsを使用してみた感想。

ログとして、基本的な部分は押さえている。いろいろと追加機能もありそうだけど、まだ、全部は見ていない。GUIもよく出来ていると思う。

ただ、対象となるホームページの属性としてタイムゾーンが指定出来るのに、ログに関してはカリフォルニア時間で1日単位の更新になってないかい?

Adsenseが、そうなっているから仕方ないのかな?
無償で提供するログツールである以上、Adsense、というよりAdwords導入を導くツールとしての性格が強いので仕方ないのかな?

2007年5月10日木曜日

Google Analyticsを導入してみた。

Google Analiticsを管理しているサイトに導入してみた。サイトのトラフィック情報をモニターしてくれるツールである。


Google Analyticsホーム

紹介記事(ITmedia)