元の会社の上司だったのぶさんに宿題をもらった「iPod touchをノートPCのe-mobileで接続する方法。」
接続のオプションに「このインターネット接続を共有する」というオプションがあったので、きっと、標準機能で出来るはずだと思っていたのだが、ちょっと調べてみたら、実際に接続された方がいました。
で、どうやるかというと、
PC側の設定
1.e-mobileで接続する。
2.e-mobileのダイヤルアップ接続のプロパティの「詳細設定」を開く。
3.「ネットワークのほかのユーザーに、このコンピュータのインターネット接続をとおしての接続を許可する。」にチェック。
4.ホーム ネットワーク接続は「ワイヤレス ネットワーク接続」を選択。
5.「ネットワークのコンピュータがインターネットへのアクセスを試みるたびにダイヤルアップ接続を確立する。」をチェック。
6.「ネットワークのほかのユーザーに、共有インターネット接続の制御や無効化を許可する。」にチェック。
7.ワイヤレスネットワークのプロパティを開く。
8.「ワイヤレスネットワーク」タブを開く。
8.新しいネットワークを「追加」、適当に名前をつける。
9.「ネットワーク認証」、「データの暗号化」はどうするのかな?
今回の実験では「オープンシステム」、暗号化は「無効」(つまり誰でもつなげられちゃう!)でやったけど、「WPA」「AES」で、ネットワークキーを定義して、iPod側でキーを入力してもらってもうまくいくはず。というか、本当は、そうすべき?
オープンシステム」「WEP」の設定で、「キーは自動的に提供される」をチェックしたらうまくいきませんでした。
10.「キーは自動的に提供される」のチェックをはずす。
11.「これはコンピュータ相互(ad hoc)のネットワークで、ワイヤレス アクセス ポイントを使用しない」にチェック。
12.「全般」タブを開く。
13.tcp/ipのプロパティでIPアドレスを固定。例えば192.168.0.1
iPod touch側の設定
1.トップ画面から「設定」「Wi-Fi」を選択。
2.「その他」を選び、ネットワーク名を入力する。
そうそう、PC側のファイヤーウォールの設定が適切でないとiPod touchから接続出来ません。これで、チョロっとはまってしまった。
私の使ってるVirus SecurityZeroの場合、「ローカルエリア接続」の設定でサブネットに開放してあげればいいと思っていたら、「ワイヤレスネットワーク接続」は、又、別に設定してあげないといけないらしい。
おきらくたぬきの次のへそさんのiPod+SA1F+emobileで「どこでもSafari~」参考にさせていただきました。
どうもありがとうございました。
2008年3月22日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2 件のコメント:
おかげさまで飲み会のあいだじゅうtouchが軽快に動きました。
AirのWindowsは、かなり不安定なのでインストールし直した方がいいかなぁ。
>おかげさまで飲み会のあいだじゅう
>touchが軽快に動きました。
Let's noteのバッテリーに感謝しましょう。
Let's noteにしてから、ACアダプタを持たずにノートを持って出る事が多くなりました。
コメントを投稿